三井住友カードプラチナは三井住友カードの最高峰のランクのカードなので、持っていることはその人のランクの証明でありステータスになるみたいです。
ブラックカード
利用制限なしと言われている超・有名人が持っているブラックカードも三井住友カード会社では考えているようなのですが、現在VISAとMastercardと2つの国際ブランドを扱っているためか、なかなかゴーサインが出ないという噂もあります。
継続年数や利用履歴、当然利用金額もそうですが、それらの三井住友カード会社内の基準に達している人には、インビテーションが送られ申請時には優先されるみたいです。
初年度年会費も半額になったりするみたいですよ。
半額は大きいです!だって年会費は55,000円ですからっ!
あ、プラチナカードを持てるような方は年会費55,000円なんて一般市民にしたらジュースを1本買うような感覚なのでしょうか???
でも1ヶ月に換算すると4,600円ほどなので、使える特典を考えたら問題のない金額なのかもしれないです。
指定の高級レストランで食事をする際、2名以上の利用でカード会員の分がサービスされるという特典もあるんです。
ご夫婦の記念日とかに活用できますよね。
しかも、家族カードは無料なので3人で使ったら1人あたり1ヶ月1,500円ほど。。。
でも、請求は全部カードの所有者になっちゃうんですけどね。
40代の主婦がプラチナカードでお支払、な~んてちょっと優越感でしょうか?
そして、ポイント集めが好きな方には年会費が33,000円とちょっと安くなり、一般やゴールドカードに比べてポイントの還元率が倍になる三井住友カードプラチナプリファードというカードがあるんです。
三井住友カードプラチナの30歳以上に対して、三井住友カードプラチナプリファードは20歳から持てるという若者を意識したカードです。マクドナルドでもお得にポイントがつくんですよ。
って、ちょっとマクドナルドでプラチナカードをちらつかせるのは、、、ですけどね。
詳細はこちらから。
[blogcard url="https://se.fc-review.com/motuin/"]